職人技が光る、受賞歴を誇る手彫り実印の深いこだわり
2025.7.28
人生の節目を刻む道具である「実印」。それをただの道具ではなく、生涯に寄り添う“相棒”として丁寧に手彫りで仕上げるのが、私の誇りです。大阪・枚方市で創業50年以上、現在はわたくし二代目・近藤誠が店主を務めるせんば堂では、一級印章彫刻技能士が全工程を一貫して手作業で行っています。高精度で丹念なレイアウト設計から彫刻まですべてを自らの手でこなしており、完全手彫り・手仕上げの品質を守り続けています。
そして、数々の全国大会や展覧会での受賞歴があります。
ここ数年では、
令和4年10月:第24回全国印章技術大競技会【木口実印の部】特別賞・経産大臣賞、さらに【木口角印小篆の部】で金賞および全日本印章業協会長賞を獲得
令和5年11月:第69回大印展【木口実印の部】金賞【世界文化遺産賀茂御祖神社(下賀茂神社)宮司賞】
令和6年10月:第25回全国印章技術大競技会【木口角印小篆の部】特別賞 経済産業大臣賞
と、受賞させていただいております。
また、平成後期から現在に至るまで、技能グランプリでの優秀技能賞受賞(2位)や大阪府知事賞、さらには大阪府優秀技能者「なにわの名工」にも選出されるなど、継続的な評価をいただけています。
手彫りへのこだわりと、安心の品質設計
すべての印鑑は、お客様のお名前や総画数、枠への接点(吉数)を考慮し、最適なレイアウトを手書きで設計。吉相体を用いることで、縁起の良さのみならず、耐久性も向上させています。機械彫りでは実現できない繊細な線の強弱や微妙な立体感、そして印材との調和・・・。それらすべてを一級技能士の手仕事によって表現できるのがせんば堂の強みです。
受賞歴が裏付ける「信頼と価値」
全国規模の審査や大印展、大競技会などで評価された事実こそが、お客様に安心してお任せいただける品質の証と思います。それら実績をもとに、せんば堂では全国通販にも対応し、遠方の方にも信頼され続けています。
あなたの人生の節目を形にする「実印」。それを受賞歴に裏付けられた技術力のある職人が、ひとつひとつ丁寧に仕上げる価値は、この上ない安心と誇りをお届けします。世界で一つ、自分だけの一本を、技と心を込めて。賢明な選択として、是非、私の手彫り実印をご検討ください。
大阪の手彫り印鑑・開運吉相印鑑のオーダーは枚方市のせんば堂へ
〒573-0032 大阪府枚方市岡東町5-33
電話:072-843-7095/FAX:072-843-1248
営業時間
平 日 9:00~19:00
土曜日 10:30~17:00
日曜日・祝日 定休日
■インターネットから印鑑のご相談はこちらから受付けております。
※インスタグラムもチェックしてくださいね!